コーヒー豆 のこと
世界のコーヒー豆(ストレート)
730 円
CostaRica Speciatly Coffee
*数量限定品
【農園】レオンシオ農園
【ミル】エルバス・マイクロミル
【農園主】ホセ・アントニオ・バランテス
【エリア】ウェストバレー、ロウルデス・デ・シリ(標高 1650m)
【品種】ビジャサルチ、カトゥアイ
【精製方法】ブラックハニープロセス(多果肉ブラック製法)
【煎り具合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
~ブラックハニーコーヒーとは~
「ハニーコーヒー」とは「コーヒーチェリーの果肉をむいた後に残るネバネバした果肉(ミューシレージ)を残したまま乾燥させる方法」です。
この方法によってミューシレージの甘みが豆に移り、通常のウォッシュドコーヒーでは得られにくい甘みやボディを持ったコーヒーになります。
ハニーコーヒには「ホワイトハニー」「イエローハニー」「レッドハニー」「ブラックハニー」などがあり、色が濃くなるほどミューシレージを多く残して乾燥させたもので、ブラックハニーは最も甘みが強くなる製法です。