コーヒー豆 のこと
コーヒー豆は、お試しで100gから 10g単位でお好きな量を量り売りしています。
パックの量をまとめて購入いただくことで
業務用購入のような割引になります。
250gパック 20%OFF
500gパック 30%OFF
*当ホームページ上には250gパックの価格を表示しています(税込価格表示)
東京・世田谷・砧にあるコーヒー豆焙煎所です。
コーヒー豆は、コーヒー商社を通じて、世界中からいい豆を仕入れ、
お店の焙煎機でローストした自家焙煎コーヒー豆です。
世界のコーヒー豆一覧表(ストレート(シングルオリジン含む)2023年4月版)
(上記のファイル(PDFファイル)をクリックすると見ることができます)
~ Cup of Excellence Winner ~
ホンジュラス最高品質の1つ!
2022年国際品評会入賞ロット品
【農園】ラグニータ農園 La Lagunita
農園主:Josue Ariel Funez Rodriguezさん
【エリア】San Sebastian,Comayagua(標高1600m)
【品種】大粒希少品種パカマラ
【精製方法】ナチュラル
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド)(中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
【COE審査員コメント】
Floral , Stone Fruit , Apple , Cherry , Mandarin Orange , Peach , Baked fruits, Bakers Chocolate, Bayas, Berry, Bittersweet Chocolate, Brown Sugar, Cacao, Canela, Citric Acid, Citrus, Cocoa, Cocoa azucar morena dulce cremoso, Dried Fig, Dried Fruit, Grape seed, Green Apple, Green mango, Honeydew, Honeywater, Jasmine,Jasmine Honeysuckle, Lemon & Lime, Lima, Lime, Liquorice, Miel, Molasses, Mouth Drying, Oaky, Passion Fruit, Plum, Pomegranate, Prune, Raspberry, Red Apple, Red Currant, Ripe grapes, Roasted nut, Strawberry, Tangerine, Tea Rose, Winey, Yellow plum
~ Cup of Excellence Winner ~
ニカラグア最高品質の1つ!
2022年国際品評会入賞ロット品
【農園】ラス・テルモピラス農園 Las Termopilas
農園主:ミルトン・ダニエル・カナレス・セヴィージャ
【地域】エステリ(標高1400m)
【品種】ブルボン、カトゥーラ他
【精製方法】ウォッシュド精製法
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド)(中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
【COE審査員コメント】
Overall:
Very clean, Citrus Fruit, Complex, Creamy, Prune, Tart
Aroma / Flavor:
Citrus , Berry , Caramel , Floral , Peach , Bittersweet Chocolate, Cherry, Cinnamon, Dark Chocolate,
Acidity:
Malic Acid , Plum , Bright, Citric, Citric Acid, Citrus, Crisp,Lactic, Lemon, Lemon & Lime, Orange Blossom
~COLOMBIA Specialty Coffee~
*数量限定品
希少原種ゲイシャ COE入賞歴農園!
ゲイシャ種ならではの豊かな香りと甘さ!フローラルさや、柑橘系の甘く爽やかな香りが楽しめます。
【農園】ラ・エストレージャ農園
農園主:NEFTALI FAJARDO SALAZARさん
【エリア】CAUCA県,INZA市,GUANACAS村(標高1870m)
【品種】ゲイシャ Geisha
【精製方法】ウォッシュド
【煎り具合】(中浅煎り マイルド)(中深煎り ほろにが)
National Winner ETIOPIA 2021
*数量限定品
国内品評会入賞ロット!
ナチュラル製法ならではの華やかさと甘味、果実味あふれるフルーティーさ!
【生産者】アブドゥラマン・ハジカバト・サディン
【エリア】西アルシー、ナンセホ(シダモD)
【品種】74112
【精製方法】ナチュラル
【煎り具合】(中浅煎り マイルド)(中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
~ KENYA Specialty Coffee ~
素晴らしいフレッシュな果物のような香りと甘さ!
*数量限定品
【農園】ギキリマ ファクトリー
【エリア】名産地二エリ地区 (標高1800m)
【品種】 SL28、SL34他
【精製方法】ウォッシュド
【煎り具合】(中浅煎り マイルド)(中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
NEW!!
~CostaRica Speciatly Coffee~
*数量限定品
レッドハニー製法による、果実感と豊かな甘み!
【農園】シン リミテス農園
農園主:ホセ ハイメ カルデナスさん
【エリア】ナランホ/ウエストバレー
【品種】ヴィジャ サルチ
【精製方法】レッドハニープロセス
【煎り具合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
~GUATEMALA Specialty Coffee~
*数量限定品
【農園】 フェリシダ農園(国際品評会 カップオブエクセレンス入賞歴あり)
【エリア】 グアテマラ名産地の中でも最も有名なアンティグア地区(標高1530m)
【品種】 ティピカ、ブルボン、カトゥーラ
【精製方法】 フリーウォッシュド
【焙煎度合い】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
~Indonesia Specialty~
*数量限定品
【エリア】インドネシア スマトラ島 アチェ州タケンゴン地区 (標高1500~1600m)
【品種】 ティムティムアテン
【生産処理】スマトラ式
【煎り具合】(中煎り ミディアム) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
~Etiopia Specialty~
*数量限定品
フルーティー系エチオピアモカの代名詞的な地域ブランド イルガチェフェのG1グレード
【農協】コンガ農協
【品種】エチオピア原種
【精製方法】ウォッシュド
【煎り具合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが)
~TANZANIA Specialty Coffee~
*数量限定品
タンザニアコーヒー協会のコーヒーコンクール 金賞受賞農園!
【農園】モンデュール農園
【エリア】アルーシャ近郊(標高1650~1840m)
【品種 】N39、KP423
【精製方法】ウォッシュド
【煎り具合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
NEW!!
~Brazil Specialty Coffee~
*数量限定品
カカオフレーバーやキャラメル、ナッツのような香りが楽しめます!
【農園】コンゴーニアス農園
【エリア】ブラジル名産地ミナスジェライス州
【品種】イエローブルボン
【精製方法】セミウォッシュド
【焙煎度合】 (中煎り ミディアム) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
~ NICARAGUA Specialty Coffee ~
*数量限定品
風味豊かなナチュラル製法。
ストロベリーチョコのような華やかで甘い香りが楽しめます!
【農園】カサブランカ農園
生産者:セルヒオ・ノエ・オルテス
【エリア】ディピルト・ヌエバ・セゴビア県
【品種】カトゥーラ
【精製方法】ナチュラル
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
*数量限定品
有機栽培農園、フェアートレードのコーヒー豆です。
【農協】ANEI生産者組合
【エリア】シェラネバダ地方
【精製方法】ウォッシュド
【煎り具合】(中煎り ミディアム)
安心安全かつ風味が損なわれない脱カフェイン製法(二酸化炭素抽出脱カフェイン。ドイツで加工処理)。
当店は今までたくさんのデカフェを扱いましたが、これが今のところすごくいい。
ちょっとだけ高いけど、それ以上においしいカフェインレスコーヒー。
(中深煎り ほろにが)
当店のコーヒー豆は現在数量限定品が多くなっています。
ホームページ更新よりも早く店舗で販売していることもあります。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。