コーヒー豆 のこと
コーヒー豆は、100gから 10g単位でお好きな量を量り売りしています。
パックの量をまとめて購入いただくことで業務用購入のような割引になります。
250gパック 20%OFF
500gパック 30%OFF
*当ホームページには100gの価格を表示しています(『税抜き(外税)価格』表示)
割引なしの価格を表示しており、量をまとめるとこの価格から割引されます。
東京・世田谷・砧にあるコーヒー豆焙煎所です。
コーヒー豆は、コーヒー商社を通じて、世界中からいい豆を仕入れ、
お店の焙煎機でローストした自家焙煎コーヒー豆です。
世界のコーヒー豆一覧表(ストレート(シングルオリジン含む) 2020年12月版)
(上記のファイル(PDFファイル)をクリックすると見ることができます)
2020年カップオブエクセレス 国際品評会入賞農園ロット 好評販売中です!
現在、コスタリカCOE、ニカラグアCOE が販売中です。
次は エチオピアNW、ブルンジCOE、ペルーCOE、メキシコCOE、グアテマラNW などをオークション購入しており、順次販売予定です。
お楽しみに♪
コーヒー豆担当 山村より
NEW!!
コスタリカ最高品質の1つ 国際品評会入賞農園(入賞ロット品)
COE2020コスタリカ CostaRica Cup of Excellence Winner!!
*数量限定品
【農園】ラ カンブレ農園 La Cumbre
農園主:Allan Oviedo Rodriguez
【エリア】Occidente(標高1600m)
【品種】San Roque Kenia
【精製方法】ウォッシュト精製法
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
【COE審査員コメント】
Aroma/Flavor: Lime Acidity、Malic Acid、Tartaric、Orange、Lemon、Bright
Acidity: Molasses、Improved As Cooled、Well Rounded、Big Body、Creamy、
Soft、Juicy、Syrupy Mouthfeel、Brown Sugar、Sugarcane
NEW!!
ニカラグア最高品質の1つ 国際品評会入賞農園(入賞ロット品)
COE2020ニカラグア Nicaragua Cup of Excellence Winner!!
*数量限定品
【農園】アグア サルカ農園
農園主:イザシオ・ハビエルさん(Isacio Javier Albir Vilchez)
【エリア】ヌエバ・セゴビア県
【品種】大粒品種 マラカツーラ
【精製方法】ウォッシュド
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
【COE審査員コメント】
Aroma/Flavor:Cherry、Vanilla、Cocoa、Red fruits、Caramel、Lime、Cream、
Sugar cane、Stone fruit、Orange、Floral 、Peach、Dried-fruit、
Almond honey、Citric、Dri fig、Mango
Acidity:Mild、Citric、Lime、Bright、Malic
Other:Dark chocolate、Black tea、Long lasting、Delicate、Long aftertaste、
Complexity、Silky、Smooth、Smooth balanced
*数量限定品 GUATEMALA Specialty Coffee 希少原種ゲイシャ
【農園】サンディエゴ ブエナ・ビスタ農園 San Diego Buena Vista
農園主:フアン・ボックさん
【エリア】チマルテナンゴ県アカテナンゴ(標高1400~1800m)
【品種】ゲイシャ Geisha
【精製方法】フリーウォッシュド
【煎り具合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
【風味特徴】ゲイシャ種ならではの豊かな香り!
フローラルさや、柑橘系の甘く爽やかな香りが楽しめます。
NEW!!
~ KENYA Specialty Coffee ~
*数量限定品
【農協】ムガガ農協
【精製所】キアマバラ コーヒーファクトリー
【エリア】名産地二エリ (標高1600m)
【品種】 SL28、SL34
【精製方法/乾燥方法】ウォッシュド/アフリカンベット
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド)(中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
CostaRica Speciatly Coffee
*数量限定品
【農園】レオンシオ農園
【ミル】エルバス・マイクロミル
【農園主】ホセ・アントニオ・バランテス
【エリア】ウェストバレー、ロウルデス・デ・シリ(標高 1650m)
【品種】ビジャサルチ、カトゥアイ
【精製方法】ブラックハニープロセス(多果肉ブラック製法)
【煎り具合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
~ブラックハニーコーヒーとは~
「ハニーコーヒー」とは「コーヒーチェリーの果肉をむいた後に残るネバネバした果肉(ミューシレージ)を残したまま乾燥させる方法」です。
この方法によってミューシレージの甘みが豆に移り、通常のウォッシュドコーヒーでは得られにくい甘みやボディを持ったコーヒーになります。
ハニーコーヒには「ホワイトハニー」「イエローハニー」「レッドハニー」「ブラックハニー」などがあり、色が濃くなるほどミューシレージを多く残して乾燥させたもので、ブラックハニーは最も甘みが強くなる製法です。
*数量限定品 GUATEMALA Specialty Coffee
【農園】 フェリシダ農園(国際品評会 カップオブエクセレンス入賞歴あり)
【エリア】 グアテマラ名産地の中でも最も有名なアンティグア地区(標高1530m)
【品種】 ティピカ、ブルボン、カトゥーラ
【精製方法】 フリーウォッシュド
【焙煎度合い】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
FIRST CROP 2020-2021
新豆入荷しました!
希少な丸豆ピーベリーです。
*数量限定品
【農園】カタンドゥーバ農園(生産者:ナカオファミリー)
【エリア】ブラジル・ミナスジェライス州セラード地域(標高1000~1150m)
【品種】ブルボン、アマレロ
【精製方法】セミウォッシュド(水洗式)
【スクリーン】丸豆ピーベリー
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
*数量限定品 マンデリンニュークラシック Indonesia Specialty
美しいエキゾッチクアーシー、ゆたかな個性を感じることのできるマンデリン!
【エリア】 インドネシア スマトラ島 アチェ州タケンゴン地区 (標高1500~1600m)
【品種】 ティムティムアテン
【生産処理】 スマトラ式
【煎り具合】 (中煎り ミディアム) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
*数量限定品 Etiopia Specialty
フルーティー系エチオピアモカの代名詞的な地域ブランド
ウォッシュド水洗式精製方法にてきれいな風味のモカ
エチオピア イルガチェフェG1 コンガ農協 生産者Y.C.F.C.U. (Yirgacheffe Coffee Farmers Coop.Union)
品種 アビシニカ(エチオピア原種) ウォッシュド精製方法
(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが)
安心安全かつ風味が損なわれない脱カフェイン製法(二酸化炭素抽出脱カフェイン。ドイツで加工処理)。
当店は今までたくさんのデカフェを扱いましたが、これが今のところすごくいい。
ちょっとだけ高いけど、それ以上においしいカフェインレスコーヒー。
(中深煎り ほろにが)
【農園】名産地ウィラ
【エリア】ウィラ県 南東部 サラドビアンコ(標高1500~1600m)
【品種 】コロンビア、カスティーリョなど
【精製方法】フリーウォッシュド
【焙煎度合】(中浅煎り マイルド) (中深煎り ほろにが) (深煎り フレンチ)
当店のコーヒー豆は現在数量限定品が多くなっています。
ホームページ更新よりも早く店舗で販売していることもあります。
詳しくはスタッフにお問い合わせください。