お知らせ

2020.10.03

今年も「コーヒーの日 記念ブレンド」販売しています(10.1(木)~14(水) の間 10日間 営業日 限定!)

 

10月になってすっかり秋らしくなり、気持ちのよい日が続きますね。

 

お知らせが遅くなってしまいましたが

(今年はちょっと混雑を避けるためでもありました… ごめんなさい)、

先日10月1日は「コーヒーの日」でした。

 

今年も「コーヒーの日」を記念して、お店ではいろいろお祝いしています。

とってもお得な「コーヒーの日 記念ブレンド」は、

お祝い価格¥300/100g で販売中(通常価格¥550相当)です。

 

こうばしい香りが豊かにありつつも、親しみやすいマイルドな風味で、

ボリュームがありつつもバランスのとれたブレンドです。

 

「コーヒーの日記念」という商品名に恥じないようにと、

毎年初心者や当店初めての方も多く購入していただけるので、

当店との出会いが、コーヒーとの出会いが少しでもいいものになるように

今年もとってもいいコーヒー豆使っています。

 

専門店だからこそ、いいものをリーズナブルに提供できると考えて日々営業していますが、

その日々の成果が、みなさんに届けばうれしいです。

 

コーヒー初めての方には、器具も合わせてセールしています。

 

夏の間、コーヒーお休みしていた方もどうぞ。

 

10月14日(水)までどんどん焙煎して、やきたてを販売しています。

 

食がおいしい秋、コーヒーが一層おいしくなる秋です。

 

ぜひお気軽にお試しください。

 

珈琲焙煎担当 山村

2020.09.15

9月現在の営業内容について(喫茶は短縮営業、不定休の火曜日休みが多くなっています)

 

9月16日現在の当店の営業内容をあらためてお伝えしておきます。

 

現在も通常(2020年3月以前)とは営業内容を変更しています。

 

みなさまには引き続きご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

*随時検討し、変更しながら日々営業しています

 

 

 

~ 変更していること ~ 

 

・喫茶営業は、縮小営業中です。

 席数を半分程度に減らして、

 テーブル席のみで、喫茶営業時間は短縮営業(12:00~18:00)中です

 (コーヒー豆の販売は、通常通り 11:00~19:00 行っています)

  

・当分の間、定休日 月・火曜日 とさせていただきます 

 (通常は定休日 月曜日、火曜日不定休)

 

 

 

~ みなさまにご協力いただけると助かること ~

 

・ご来店時はできれば引き続きマスク着用のご協力をよろしくお願いいたします。

 

・店内混雑を避けるため、順番にご案内させていただいています。順番に並んでお待ちいただけるようご協力をお願いします。

   

・専門スタッフ人員が少なく、店内混雑を避けるため、

 器具のご案内・ご説明が難しい場合があります。

 また器具のご購入に時間がかかる場合もあります。ごめんなさい。

 

・自動アルコール噴霧器2台設置しています。消毒のご協力をお願いいたします。

 

 

日頃からみなさまのご理解、ご協力ありがとうございます。

空間を共にするお互いに配慮しながらのご利用、とても助けられています。

とてもありがたく、業務にも集中させていただきながら営業させていただいています。

 

引き続きみなさまのご協力をお願いいたします。

これからも一歩ずつ元に戻るよう進めていきますが、こちらの力だけでは進まないことが多いようです。

まだまだみなさんのご協力なくてはお店の営業を続けることは難しいかもと感じる時があります。

  

必要がなくなれば、もっと気軽なお店に戻していきます。

その時まで引き続きどうかみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。

 

店長 山村より 

2020.08.22

オリジナルデザインのエコバック出来上がりました

オリジナルデザインのエコバック出来上がりました

こんにちは。山村です。

 

熱中症、感染症など難しい日々が続きますね。

みなさん体調には気をつけてお過ごしください。

 

今回は明るいお知らせです。

 

お店のエコバック出来上がり、販売開始しました。

 

 

コーヒー生活のイラスト と

Kaffee Stube  Gemütlichkeit(ドイツ語)と書いてあります。

 

Kaffee(コーヒー)Stube(お店)Gemütlichkeit(心地よい) 

 

お店が心がけていることが「心地よい暮らしのためのコーヒー店」のため、

ドイツ語で近い意味になり、すごく気に入った言葉を入れました。

ドイツは、大好きな国です。

真面目で環境にもやさしいイメージです。

コーヒーも長い歴史があり、生活に密着していて、食文化との相性もいいなと思います。

 

デザインは、いつもショップカードやドリップパックなどでたくさんお世話になっている Papyrus boat イシカワさんにお願いしました。

 

 

中身をしっかり入れても大丈夫なよう、繰り返し使えるように 

ややしっかりめの生地のトート型エコバックです。

 

サイズは2種類

小さめのサイズ(¥1000)は、コーヒー豆を買いに来るようなイメージです。

 

肩かけできるサイズ(¥1200)は、しっかりお買い物ができるイメージです。

 

 

レジ袋有料化のこともあり、

エコバックのイメージで作ったので、できる限りリーズナブルにしています。

みなさんが暮らしの中で気軽にお使いくださればうれしいです。

 

 

なお今回のものは限定製造で、次はまた違う形も考えています。

よろしくお願いします。

 

オリジナルデザインのエコバック出来上がりました

 

 

BD2464AE-C231-441C-A771-818848961071.jpeg

2020.08.15

今日から夏季休業明け営業再開します

こんにちは、山村です。

今日(8/15)より、夏季休業明け営業再開します。

夏季休業いただきありがとうございました。おかげさまで休養、リフレッシュすることができました。

昨日仕込みも済んでおり、早速コーヒー豆の焙煎も再開します。

今日もとても暑い日になりそうですね。

みなさん体調にお気をつけてお過ごしください。

 

2020.07.14

夏季休業(8.11火~8.14金)のお知らせ

 

ごめんなさい。 

来月 8月11日(火)~14日(金) 夏季休業とさせていただきます。

 

( 店舗、コーヒー焙煎機メンテナンス 及び スタッフ研修のため )

 

ご不便をおかけしますが、どうかよろしくお願い致します。

 

なお、8月も 月・火を定休日とさせていただきます。

(9月より火曜日の営業も少しずつ再開予定です)

 

お休みをいただき、今後もより一層充実をはかります。

よろしくお願いいたします。

 

 

現在(7.14)、7.1のお知らせ同様に通常(以前)とは営業内容を変更(喫茶縮小営業)しています。

みなさまには引き続きご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

*随時検討し、変更しながら日々営業しています

 

ローキートーン珈琲店 スタッフ一同より

 

 

ページのトップへ